2012年07月01日
FSB(M4フラットトップレシーバー用)
ちょっと前に購入したOPバレルですが、注文時に言うのを忘れてしまい、ノーマルFSB(フロントサイトベース)が付いてやってきました。
その時は「まあ、ええか。」と思っていましたが・・・・・。
しかし・・・・一度、気になりだすと気になって仕方がない。www
結局、M4フラットトップレシーバー用のFSB(金6,896円也)を買いました。(滝汗)

新品なんで固定用のピン穴も開いていません。(開いてても困りますけど・・・。)
でも、交換するには現状のFSBと同じ位置に穴を開ける必要があるわけです。
と言うことでホームセンターで適当な部品をみつくろって、これまた適当に治具製作。

そしてこんな感じにはめ込んで・・・。(画像はノーマルFSB)

更に裏からM4のイモネジで固定して位置を決める段取りです。(画像はノーマルFSB)

そしてフライスドリルで穴開けて完成。(左:ノーマル 右:フラットトップ)

簡単に書いてますけど、素人なんで穴を2つ開けるだけで一日仕事です。(ーー;)
一杯々だったので加工中の写真もナシ。

ああ、輝く「F」刻印。w(左:ノーマル 右:フラットトップ)
「だから、どうやねん!」ちゅう話ですが。w

初めは刻印を打ち込んで終わりにしようと思ってましたが、実際に比べてみると結構高さが違うものです。(左:ノーマル 右:フラットトップ)

めでたく交換終了。
若干ですが、経験値が上がりました。w
その時は「まあ、ええか。」と思っていましたが・・・・・。
しかし・・・・一度、気になりだすと気になって仕方がない。www
結局、M4フラットトップレシーバー用のFSB(金6,896円也)を買いました。(滝汗)
新品なんで固定用のピン穴も開いていません。(開いてても困りますけど・・・。)
でも、交換するには現状のFSBと同じ位置に穴を開ける必要があるわけです。
と言うことでホームセンターで適当な部品をみつくろって、これまた適当に治具製作。
そしてこんな感じにはめ込んで・・・。(画像はノーマルFSB)
更に裏からM4のイモネジで固定して位置を決める段取りです。(画像はノーマルFSB)
そしてフライスドリルで穴開けて完成。(左:ノーマル 右:フラットトップ)
簡単に書いてますけど、素人なんで穴を2つ開けるだけで一日仕事です。(ーー;)
一杯々だったので加工中の写真もナシ。
ああ、輝く「F」刻印。w(左:ノーマル 右:フラットトップ)
「だから、どうやねん!」ちゅう話ですが。w
初めは刻印を打ち込んで終わりにしようと思ってましたが、実際に比べてみると結構高さが違うものです。(左:ノーマル 右:フラットトップ)
めでたく交換終了。
若干ですが、経験値が上がりました。w
こっそり拝見させて頂いております
私もF刻印を探し回っているのですが中々見つからなくて
難儀しております
やっぱこだわる所はこだわりたいですよね
コメント有難うございます。
結構いい加減な性格のくせに変なところにこだわってしまうようです。(笑)
ちなみに自分はタイガーランドさんのサマーセール(終了しましたが30%offでした。)を利用して購入しました。
↓宜しければご参考にしてください。
ポスト無しBCM製
http://www.tigerland.co.jp/products/detail.php?product_id=1805
ポスト付きDD製
http://www.tigerland.co.jp/products/detail.php?product_id=2463
こんばんわ
ご教授ありがとうございます 早速手配してみたいと思います
素晴らしい治具までお造りになって参考にしたいと思います
>結構いい加減な性格のくせに変なところにこだわってしまうようです。(笑)
軍曹も同じですwまー、それが趣味たるモノですからぁ~♪
また寄らせて頂きます