2012年09月02日
WA PPK/S
WAのPPK/Sです。

その頃、GUN誌でのイチローさんのレポートを夢中で読んでました。
確かゴルフボールを空に投げて撃ってましたっけ。

当時はマルシンと競作になっていてどちらにするか悩みましたが、
結果的に少し安価なマルシンを買ってしまいました。w

このPPK/Sは、後に中古で入手したものです。
メッキ仕上げがあったのも知りませんでした。

ファイアリングピン部分。
一応、モールドでそれっぽく再現されています。
マルシンの当時のモデルは一般的なプレスのプレートでした。

見た目の良いスチールのチャンバーカバー。
エキストラクターも取りあえずライブ。w(当時のマルシンはモールドでの再現)

スライドを引いた状態。

プロポーションはマルシンよりスライドが少し分厚くボテっとしていた。
そこがちょっと残念かな。

マガジン

フロントサイト部分

リアサイト部分

ハンマー部分

その頃、GUN誌でのイチローさんのレポートを夢中で読んでました。
確かゴルフボールを空に投げて撃ってましたっけ。

当時はマルシンと競作になっていてどちらにするか悩みましたが、
結果的に少し安価なマルシンを買ってしまいました。w

このPPK/Sは、後に中古で入手したものです。
メッキ仕上げがあったのも知りませんでした。

ファイアリングピン部分。
一応、モールドでそれっぽく再現されています。
マルシンの当時のモデルは一般的なプレスのプレートでした。

見た目の良いスチールのチャンバーカバー。
エキストラクターも取りあえずライブ。w(当時のマルシンはモールドでの再現)

スライドを引いた状態。

プロポーションはマルシンよりスライドが少し分厚くボテっとしていた。
そこがちょっと残念かな。

マガジン

フロントサイト部分

リアサイト部分

ハンマー部分