2013年01月26日

ERGO GRIP

416C用にERGOのグリップを購入してみました。
ERGO GRIP


グリップの底に蓋のないヤツです。
蓋付きでも良かったんですが、たまたまコレしかなかったので・・・・。




さて、VFCの416CはセレクターのスプリングがWAとは違って実物と同じ位置にあるんですが、かなり短い仕様となっています。
ERGO GRIP






以前、装着していたマグプルのPTSは問題なく交換出来たのですが、ERGOは実パーツなのでスプリングの穴があいています。
そのまま交換してしまうとセレクターがフラフラになってしまいます。(汗)
ERGO GRIP






長いスプリングに交換すればよい話ですが、あいにく手持ちにないので、イモネジで蓋をしました。w
自分で言うのもなんですが、ネジの閉め込み具合でスプリングのテンションも微調整出来るのでgoodです。
ERGO GRIP






ということで、交換終了。
ERGO GRIP


硬質なマグプルよりソフトなコチラのほうが好みです。


ERGO GRIP


サイトもエイムポイントに交換してみました。
見やすいのはイオテックなんですが、オヤジにはコッチが落ち着く気がします。w


ERGO GRIP


レールカバーもマグプルからシンプルなERGOへ。



しばらくはコイツの着せ替えで遊べそうです。w






タグ :ERGO HK416C

同じカテゴリー(パーツその他)の記事画像
ホルスターも買いました。
Magpul Zhukov
RJF( Red Jacket Firearms)
M4CARストック
AKMS GBBの気になるところ。
AK用FDEカラーパーツ
同じカテゴリー(パーツその他)の記事
 ホルスターも買いました。 (2019-04-04 20:03)
 Magpul Zhukov (2017-10-07 21:27)
 RJF( Red Jacket Firearms) (2017-01-04 10:00)
 M4CARストック (2016-09-19 07:00)
 AKMS GBBの気になるところ。 (2016-09-11 08:00)
 AK用FDEカラーパーツ (2016-05-05 07:30)

Posted by まあく  at 21:46 │Comments(2)パーツその他

この記事へのコメント
こんにちは

ERGOのグリップは良いですよね
なんとも言えない吸い付き感が素敵です

本官も買いましたがむしろ蓋ありしかなくて・・・
見た目は蓋なしの方が全然カッコイイと思います

そろそろ脱MAGPUL宣言ですかぁw
Posted by 半ダース軍曹 at 2013年01月27日 17:33
こんばんは~。

ERGO、握り心地は最高です♪
蓋付きを買うつもりが、タンカラーしかなくてブラックは蓋無しのみでした。
しかも蓋付きよりも少し高いし・・・・?

マグプルも機能的だし安価でいいんですけど、余り多く使うとちょっとくどいと
思ってます。w
完全に脱マグプルは無理そうです。w
Posted by まあく at 2013年01月27日 18:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。