2015年11月23日
本日のGHK・RPK
本日は天気も余り良くなかったので何処にも出かけずRPK弄ってました。w

とりあえずスリングを着けてみました。
ハンドガードも軽く仕上げ直してます。
そして。

セレクターもリアルなものに交換。

GHKのクリーニングロッドは細くてすぐにずれ込むので、これもリアルなものに交換。

そしてストック後部の窓の位置を上部に変更。
これは少しの加工でできますし、この位置にすることでクリーニングキットも収納出来る様になります。
実物はこの位置だと思います。
と、本日はこんな感じで終了です。
とりあえずスリングを着けてみました。
ハンドガードも軽く仕上げ直してます。
そして。
セレクターもリアルなものに交換。
GHKのクリーニングロッドは細くてすぐにずれ込むので、これもリアルなものに交換。
そしてストック後部の窓の位置を上部に変更。
これは少しの加工でできますし、この位置にすることでクリーニングキットも収納出来る様になります。
実物はこの位置だと思います。
と、本日はこんな感じで終了です。
RPK購入されたんですね。他にレビューしてるとこ見かけなかったので、嬉しいです(ナカマー)。世間ではマルイのM4やWEのP90ばっかり話題になってますけど、RPK、すごく出来良いですよね。
記事も参考になります。さすがに左右調整式リアサイトは入手無理ですし、木製グリップもRA-TECHの安いのは海外でも売り切れ。手持ちのAKガスブロ全部替えたいんですが、今の所2挺のみです。
クリーニングキットの穴位置は私もおかしいと思ってましたが、やはり上下逆でしたか。ウチのも付け替えてみます。
RPKはマルイのM4に押されてか余りショップさんでも入荷のアナウンスはされてないですよね。人気度はやはりM4なので仕方ないのかもしれません。
リサイトはたぶんダイナミックスターあたりのは入手可能かと思います。実物ならオクで出るのを根気よく待つか専門ショップの入荷待ちになるかと思います。グリップは数年前にショップで購入していた実物ですが、それがやっと役にたちました。
クリーニングキットの穴位置はロシア製なら上だと思います。その他の生産国は下の場合もあるかもしれません。