2016年02月17日
STRIKE INDUSTRIES AK Enhanced Pistol Grip
購入してそろそろ1年になろうとしているSTRIKE INDUSTRIESの AK Gripです。

購入した方はご存知と思いますが、GHKのガスブロにポンっと簡単に交換出来ないんですよね。
と言いますのも、GHKのトリガーガードのカーブがこのグリップの前部と上手く合わないからです。
装着するにはグリップを加工するか、トリガーガードを加工するかです。
あとは実物のトリガーガードをつけるという選択もありますが、これも要加工ですし、割と高価なのでどうかと。
ということで、結局トリガーガードを加工することにしました。

ペンチで曲げて、ハンマーでどついて、グラインダーで削って1時間弱。
苦労の跡が覗えますよね。

まあ、自分で言うのもなんですが、適当に加工した割には上手くいったんじゃないかと思います。

握り心地は太目のタプコに比べると、自分にはちょっと頼りないかなというのが感想です。
ということで、元のタプコに戻してしまいました。w

実のところ大きめのトリガーガードを少し小ぶりしたいっていうのが第一目的でしたから、
変化はなくとも元のタプコで十分なんです。
購入した方はご存知と思いますが、GHKのガスブロにポンっと簡単に交換出来ないんですよね。
と言いますのも、GHKのトリガーガードのカーブがこのグリップの前部と上手く合わないからです。
装着するにはグリップを加工するか、トリガーガードを加工するかです。
あとは実物のトリガーガードをつけるという選択もありますが、これも要加工ですし、割と高価なのでどうかと。
ということで、結局トリガーガードを加工することにしました。
ペンチで曲げて、ハンマーでどついて、グラインダーで削って1時間弱。
苦労の跡が覗えますよね。
まあ、自分で言うのもなんですが、適当に加工した割には上手くいったんじゃないかと思います。
握り心地は太目のタプコに比べると、自分にはちょっと頼りないかなというのが感想です。
ということで、元のタプコに戻してしまいました。w
実のところ大きめのトリガーガードを少し小ぶりしたいっていうのが第一目的でしたから、
変化はなくとも元のタプコで十分なんです。