2011年04月24日
TP9
新製品とかは関係なく気の向くままMYブームの銃で遊んでます。
ということで、今はTP9です。

片手で楽に撃てるかなと思って選びました。
でもクロスボルトタイプのセレクターはちょっと使い辛いですね。
SMGは腰だめで撃ちたいときもあるので、早々にフォアグリップ装着。
しかし・・・・・。

ここの幅が若干太めなので、モノによっては装着できなかったりキツイときもあります。
そういう理由と握ったときのしっくりくる感じからマグプルにしました。

あと、レスト時に指がココの角に当たって痛いので削りました。w

ドットサイトは5,000円以下で買ったパチT1です。
それでも固定サイトよりは全然マシですね。
ロゴも全く無しで至ってシンプルなヤツです。

オプション投資額¥10,000以下で、まあイイ感じになったかと思ってます。
ということで、今はTP9です。

片手で楽に撃てるかなと思って選びました。
でもクロスボルトタイプのセレクターはちょっと使い辛いですね。
SMGは腰だめで撃ちたいときもあるので、早々にフォアグリップ装着。
しかし・・・・・。

ここの幅が若干太めなので、モノによっては装着できなかったりキツイときもあります。
そういう理由と握ったときのしっくりくる感じからマグプルにしました。

あと、レスト時に指がココの角に当たって痛いので削りました。w

ドットサイトは5,000円以下で買ったパチT1です。
それでも固定サイトよりは全然マシですね。
ロゴも全く無しで至ってシンプルなヤツです。

オプション投資額¥10,000以下で、まあイイ感じになったかと思ってます。
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。