2011年07月20日

44マグナム

44マグナムです。
私が初めて買ったモデルガン・・・・。
これから先、この趣味にどっぷり浸かる原点になったモデルです。

44マグナム

小遣い叩いて近所の模型店のおっちゃんに「44マグナムちょうだい!」って出してくれたのがコレ。

バレルは絶対に一番長いヤツに決めてましたし、いくら黒くてもグリップと同じ材質のプラは論外。
金色でも重い金属モデルしか眼中にありませんでした。

それに、箱には「44magnum」って思いっきり書かれています。
もうこれしかないでしょう!!

44マグナム

なんだかスゴイ物を手に入れた気がして、学校から帰ってきたら真っ先に箱から出して眺めてました。
当時、一番の宝物でした。

44マグナム

でもホントのところはコレが欲しかったワケじゃなくて・・・・。(笑)
実は漫画の「ドーベルマン刑事」のブラックホークが欲しかったんですよね。
でも中学のガキはそんなことは知りませんし、まさかコレがM29だったとは・・・・ね。
しかし、そんな小さい(?)事はどうでも良くて、本人が44マグナムを買って幸せだったからそれでいいんです。(爆)
それに気づくのもずいぶんと後のことでしたし。(アホですねー。)

44マグナム
【SMモデルなので、シリンダーは独立している】

44マグナム
【リアルとは言えないカートリッジ。】

44マグナム
【SMモデルなのでファイアリングピンはスチール製。】

44マグナム
【リアサイトは驚きのVノッチ。】

今の視点から見るとディティールなどは見るべくもないんですが、当時の大らかさがある味のあるモデルだと思います。それに国際の金属モデルは仕上げも良くて先のMGCの金属モデルと比べると雲泥の差でした。








タグ :国際産業M29

同じカテゴリー(国際産業)の記事画像
コクサイ スマイソン
COLT POCKET.25
HIGHWAY PATOROLMAN
COLT LAWMAN MKⅢ
COLT WOODSMAN
Browning M1910
同じカテゴリー(国際産業)の記事
 コクサイ スマイソン (2012-08-15 06:50)
 COLT POCKET.25 (2011-08-14 20:45)
 HIGHWAY PATOROLMAN (2011-08-13 07:17)
 COLT LAWMAN MKⅢ (2011-08-07 10:25)
 COLT WOODSMAN (2011-08-06 13:50)
 Browning M1910 (2011-07-27 23:20)

Posted by まあく  at 22:18 │Comments(0)国際産業

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。