2012年08月15日

コクサイ スマイソン

前回のCMCに続いてコクサイのスマイソンです。

コクサイ スマイソン


これはコクサイらしい綺麗なゴールドメッキの金属モデルで、経営が変わるちょっと前に手に入れたものです。



コクサイ スマイソン


今見てもメッキが綺麗です。
メッキがというよりも下地の処理が上手いというべきでしょうか。



コクサイ スマイソン


バレルの刻印。
刻印には自分でスミ入れしてメリハリをつけています。



コクサイ スマイソン


カートリッジは寸足らずで9㍉パラっぽい大きさです。



コクサイ スマイソン


コクサイのマーク。



コクサイ スマイソン


ここもスミ入れしてます。



コクサイ スマイソン


フレームに写り込むシリンダーが良い感じです。



コクサイ スマイソン


フレームの刻印。
Mod.19-2とあります。
初期のM19をモデルアップしたようです。



コクサイ スマイソン


ここは仕上げが難しいところです。



コクサイ スマイソン


CMCのスマイソンとは違ってボールでの固定となっています。
実物もこのタイプもあります。



コクサイ スマイソン


パイソンの刻印。



コクサイ スマイソン


CMCはワイドでしたが、コクサイのトリガーは普通のタイプです。



コクサイ スマイソン


ハンマーもCMCのと比べると小ぶりな物です。
セミワイドといったところです。



コクサイ スマイソン


フロントサイトは頑張って別パーツになっています。
ただ、残念ながらレッドポイントが台形ではなく平行四辺形です。



コクサイ スマイソン


今見てもとても綺麗なコクサイのスマイソン。
いつか実物のグリップを奢ってやりたいです。








同じカテゴリー(国際産業)の記事画像
COLT POCKET.25
HIGHWAY PATOROLMAN
COLT LAWMAN MKⅢ
COLT WOODSMAN
Browning M1910
44マグナム
同じカテゴリー(国際産業)の記事
 COLT POCKET.25 (2011-08-14 20:45)
 HIGHWAY PATOROLMAN (2011-08-13 07:17)
 COLT LAWMAN MKⅢ (2011-08-07 10:25)
 COLT WOODSMAN (2011-08-06 13:50)
 Browning M1910 (2011-07-27 23:20)
 44マグナム (2011-07-20 22:18)

Posted by まあく  at 06:50 │Comments(2)国際産業

この記事へのコメント
スマイソン カッコいい
コルトとS&Wの良い所取り
Posted by 半ダース軍曹半ダース軍曹 at 2012年08月17日 11:26
>半ダース軍曹さん

そうですねー。
まさに良い所取りですよね。
ライバル同士を合体させる、その発想ってスゴイですよね。
Posted by まあく at 2012年08月17日 18:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。