2013年06月03日
サイト交換
今ごろMP5が旬なオヤジです。
あー、さてさて。
今回はサイトを交換してみます。


まずはフロントのキャップを外します。
すると中にまたネジのついた蓋が現れるわけですが、これを回す巨大なマイナスドライバーがありません。

ホームセンターで探せばあるかもしれないですが、朝まで待てない自分は自作します。
何処の家庭でも一本はあるだろう3×16のフラットバーを削って作りました。ww

スイベルがネジになっているので、そいつを外すと前に抜けます。
マズルは外さなくて良いのですが、ついでに外しました。

後は元に戻して交換終了です。
微妙や・・・。
何の変化もあらへん・・・・。

さて、この複雑な想いのまま勢いでドラム型リアサイトも交換します。

右:実
左:VFC
もとのVFCもスチールで出来も良いので、これまた微妙といえば微妙ですが・・・・・。

でも裏返すと少し違いが・・・。
VFCは肉抜きの穴が空いています。(誰も裏まで見ませんけども・・・。)
スプリングはサイトドラムにテンションをかけるためのものです。

リアサイトはさらに呆気なく・・・・。w
これで前後サイト交換終了。
外観は全く変化なし。
すべて自己満足。w
あー、さてさて。
今回はサイトを交換してみます。


まずはフロントのキャップを外します。
すると中にまたネジのついた蓋が現れるわけですが、これを回す巨大なマイナスドライバーがありません。

ホームセンターで探せばあるかもしれないですが、朝まで待てない自分は自作します。
何処の家庭でも一本はあるだろう3×16のフラットバーを削って作りました。ww

スイベルがネジになっているので、そいつを外すと前に抜けます。
マズルは外さなくて良いのですが、ついでに外しました。

後は元に戻して交換終了です。
微妙や・・・。
何の変化もあらへん・・・・。

さて、この複雑な想いのまま勢いでドラム型リアサイトも交換します。

右:実
左:VFC
もとのVFCもスチールで出来も良いので、これまた微妙といえば微妙ですが・・・・・。

でも裏返すと少し違いが・・・。
VFCは肉抜きの穴が空いています。(誰も裏まで見ませんけども・・・。)
スプリングはサイトドラムにテンションをかけるためのものです。

リアサイトはさらに呆気なく・・・・。w
これで前後サイト交換終了。
外観は全く変化なし。
すべて自己満足。w
うわ、実サイトだ
何時の間に手配されていたんでしょうか(爆
見た目あまり変わらないと言うのはVFCの出来が良いんですね
お座敷にとっては所有感と自己満足の世界ですので大いに変化があったのではないかと
さぁ後は実ストックですね、解りますw
こんばんは~。
>何時の間に手配されていたんでしょうか(爆
見つけたときにボチボチと買ってます。
ただ、その時の懐具合が良ければなので、結構見送ってますが。orz
MP5はM4ほどは「交換したぞ!」感がないですねー。
パーツの種類も少ないし、HKのは基本高すぎですし。
実ストック欲しいですね。w
新品のは時々ネットで見かけますが、値段が高そうです。
出来ればバットストックの薄いヤツの放出品があればいいんですけどねぇ。
いえいえ!!例え見た目に変化はなくとも、精神的な充足感はスゲーと思います!!
どちらかのサイトで見ましたが、ストックもポン付けみたいですね!!バレルもスチールだし、ここまでリアルサイズで ええんかいな!?ってカンジですね~。嬉しいですが!!
おはようございます。
もちろん満足感はありますが、VFCは〇イのほどチャチではないので
、なんだろ?この微妙さ。ww
自分のMP5はアウターがアルミっぽいですね。
でも、後でパーツ交換するから別にいいですけど。w
最近のロットは多少の仕様変更があるのかもしれません。